人としてのピークっていつなんだろう?

 

 

そんなことを考える時があります。

 

 

生まれてきて、親に守られながら生きて、

 

 

少しずつ色んな物事を覚えて、

 

 

独り立ちできるようになって

 

 

今度は守る側になって、

 

 

そして、歳を取るに連れてまた守られる側になる。

 

 

ひとつ、またひとつと

 

 

出来ることが積み重なってく若い頃とは違って、

 

 

今度は、ひとつ、またひとつと

 

 

昨日できたことが今日出来なくなるという日が

 

 

誰にも来る。

 

 

けど、出来なくなることは増えても

 

 

知識や精神的体力は若い頃よりあるわけで、

 

 

そういった積み重ねてきたものを

 

 

無駄にはしたくないな~って思ったんです。

 

 

だから、動画をやってみようかなって思ったんです。

 

 

少しでも、わたしが得てきたわずかな暮らしのヒントとか

 

 

あったかいな~って感じたものを

 

 

動画で伝えられたら素敵かなって♪

 

 

動画を作るにあたって、YouTuberさんみたいに

 

 

特別な道具は持ってません。

 

 

使うのはスマホなので、

 

 

綺麗な動画が撮れる可能性は・・・低い^^;

 

 

それでも、動きがある中に言葉をのせた方が

 

 

まっすぐ入ってくこともあるような気がして。

 

 

 

 

ブログという媒体でもたくさんの方と繋がることができました。

 

 

ここをキッカケに

 

 

遠くからわざわざ会いにいらして下さる方がたくさんいて

 

 

ブログをやってなかったら

 

 

その方たちとは会えなかったんだなと思うと

 

 

やってて良かった、そう心から思ってます。

 

 

 

コロナ禍の今、わたしも含めて

 

 

たくさんの方が何かで癒されたくてたまらない、

 

 

そんな気持ちだと思うのです。

 

 

心が乾ききってしまう前に、

 

 

小さなゆとりのヒントをお伝えできたらいいな♪

 

 

 

今はまだまだ修行中の動画ですが、

 

 

ブログ同様に日々こなして

 

 

いつかはそれもわたしの一日のスタンダードなって

 

 

少しでも素敵なチャンネルを作れたらと願って

 

 

頑張ります^^

 

 

 

関わって下さい。

 

 

交わって下さい。

 

 

繋がって下さい。

 

 

そして、日々「楽しい明日」をわくわくして待つ

 

 

そんな暮らしに繋げていって頂ければと思います。

 

 

 

 

こちらからチャンネル登録ができますので

 

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

もちろん、これからもここのブログは続行致します♪

 

 

ひとつ、またひとつ

 

 

わたしにはまだ出来ることがあるのが嬉しいと

 

 

新しい挑戦の度に日々に感謝です(*^^*)

 

 

 

ブログ内での作品のお問い合わせなど

お気軽にこちらにどうぞ♪

↓  ↓  ↓

手紙 sayo_cafe★yahoo.co.jp

(★を@に変えて送信して下さい)


 

 

 

ドキドキcreema販売ページ

ダウン   ダウン   ダウン

家右矢印https://www.creema.jp/c/sayo_cafe/item/onドキドキ

 

 

カメラインスタ⇒https://www.instagram.com/sayocafe2017/

 

*******************************************************

 

●衣工房・海街SAYOCAFE*店舗情報●
福島県いわき市勿来町九面馬道25-3

※コロナ感染拡大防止営業の為、

現在オーダーご予約のみでの営業となっております