これからまた引きこもり生活のために

 

 

今日は、発送からコインランドリーまで

 

 

出来る限りのことはしてきました。

 

 

で、いざ帰宅~、と車ほ走らせたら

 

 

およよ・・・トイレ^^;

 

 

で、コンビニへ立ち寄るよりも実家が近かったので、

 

 

「トイレ貸してくれ~~~!」

 

 

と駆け込み!

 

 

母、その様子を見て、またしても(=▽=;)←こんな顔^^;

 

 

 

ふたりは、

 

 

こんなんして、爺さまと婆さまの青空カフェしてた(笑)

 

 

 

 

「和藍さんぽ道」は敷地が1000坪近くあるので

 

 

チョットした公園みたい(笑)

 

 

だもの、ストレスもたまるわけないね~。

 

 

あだしも時々行って縄跳びでもしてくっかな(>▽<)

 

 

 

おにぎりとお漬物、そして緑茶、

 

 

あとは、

 

 

夏みかんもあって、

 

 

「はい、食べでみな。おいしいよ~♪」

 

 

と、母が差し出したのはわたしではなく

 

 

ユウヤ(=▽=;)

 

 

そういう了見かい!

 

 

・・・と、まあ、いつものことでして

 

 

孫はかわいいんだっぺね~^^

 

 

わたしという娘も相当かわいいと思うのだが(笑)

 

 

 

寄ったついでなので、

 

 

「和藍さんぽ道」で販売しているマスクをパチリ。

 

 

 

大人用・子供用、両方ございます。

 

 

 

子供ちゃん用の、なんかかわいい(*^^*)

 

 

両方ともに、1枚400円です。

 

 

ご入用の方どうぞ♪

 

 

 

そして、是非・是非・是非~

 

 

焼きおにぎりのテイクアウトをよろしくお願い致します^^

 

 

店内飲食はお休み中ですが、

 

 

今日みたいに晴れた日に

 

 

お外ででしたらご利用頂けます。

 

 

密になってはいけませんが、

 

 

外でのんびりとおひとり様で

 

 

焼きおにぎり食べたり、コーヒー飲んだり、

 

 

ついでに縄跳びしてってくれてもかんまねーよ(笑)

 

 

マスクお求めのついでにでも^^

 

 

 

 

※SAYOCAFE洋品店のご予約、

お教室やブログ内での作品のお問い合わせなど

お気軽にこちらにどうぞ♪

↓  ↓  ↓

手紙 sayo_cafe★yahoo.co.jp

(★を@に変えて送信して下さい。)

 

 

 

 

creema販売ページ

ダウン   ダウン   ダウン

家https://www.creema.jp/c/sayo_cafe/item/on

 

 

カメラインスタ⇒https://www.instagram.com/sayocafe2017/

 

*******************************************************

 

●衣工房・海街SAYOCAFE*店舗情報●
福島県いわき市勿来町九面馬道25-3