今日の森は、いつもに増して元気です。

 

 

わたしが元気もらってる森のパワーを

 

 

みなさんにもお裾分け(^-^)

 

 

 

家の前の坂道をちょっと歩いて行くと

 

 

那須のお山が見えてきます。

 

 

 

 

ほ~ら、雄大でしょ~♪

 

 

この景色を見るとね、

 

 

自分の抱えてる悩みなんて

 

 

ちっぽけだな~って思えるんです。

 

 

けど・・・なんでもかんでもちっぽけに思っちゃうわたしは

 

 

それはそれで問題かな^^;

 

 

 

 

 

 

道を逆に下って行くと

 

 

山水が流れる小川があります。

 

 

 

ここは、我が家の敷地内に流れてる小川。

 

 

冬の間は雪に埋もれて隠れてたんですが、

 

 

雪解けと同時にまた顔を出しました。

 

 

 

 

小さな小さなせせらぎの音からも

 

 

春が感じられます。

 

 

 

 

 

綺麗なお水のせいか

 

 

ふきのとうもベッピンさんなんですよ(^-^)

 

 

 

 

 

家から道路までの敷地が広すぎて

 

 

雪の季節は「あーあ、、、」ってため息ついてたんですが

 

 

春になると

 

 

広くて良かったな~って思います。

 

 

人間ってわがままですよね~^^;

 

 

 

 

 

周囲の別荘を見ながらお散歩するのも楽しい季節♪

 

 

 

 

 

すこ~しずつ緑色に染まり始めてる森。

 

 

 

 

 

今はこうして見える我が家も

 

 

4月下旬には緑の葉で隠れます。

 

 

そして、夏の陽射しから家を隠してくれるので

 

 

夏は天国になるというわけ(^^)

 

 

冬の地獄の分、

 

 

春夏の天国をたーんと味わっておかなくっちゃ♪

 

 

 

緑と赤、いいコントラスト。

 

 

自然は色のお勉強にもなるんですよ♪

 

 

 

 

 

さーて、お家に戻ってお仕事の続きをしよ~っと♪

 

 

あたたかな陽射しが降り注ぐ日は

 

 

それだけで気分がかなりいいです(^^)

 

 

 

 

SAYO CAFE

福島県白河市上ノ台12

open  12:00

close 16:00

12月~3月一杯冬期営業

営業日 金・土

 

 

***************************************************************

 

 

creema販売ページ

ダウン   ダウン   ダウン

家https://www.creema.jp/c/sayo_cafe/item/onsale

 

minne販売ページ

ダウン  ダウン  ダウン

ラブラブ https://minne.com/@sayo-cafe

 

 


Facebook https://www.facebook.com/764032716998923  (SAYO CAFE)

 

Facebookhttps://www.facebook.com/586501158109483 (和藍さんぽ道)


***************************************************
   【SAYO CAFE】北茨城店「和藍さんぽ道」

  
〒319-1701
茨城県北茨城市

平潟町1024-1

営業時間 AM9:30~PM5:00

定休日:月曜日

※「五浦美術館通り」の入り口にあります