珍虫ツノゼミ♪ | Pura Vida !! ぷ~ら・びぃ~だ !! ‐ コスタリカ ‐

Pura Vida !! ぷ~ら・びぃ~だ !! ‐ コスタリカ ‐

中米コスタリカに棲む動植物たち

昨日のNHK『ダーウィンが来た!』をたまたま見たら

『珍虫ツノゼミ百変化!』で

コスタリカの森が舞台でした手

そして

「これだひらめき電球ビックリマーク

とひとつ名前が解決したので早速UPダウン


モンテベルデのサン・ルイスの森で

友人ガイドが見つけたのは

Pura Vida !! ぷ~ら・びぃ~だ !! ‐ コスタリカ ‐-ツノゼミ

わかるかな?

緑色のツノゼミ音譜の一種


世界に3200種あると言われるツノゼミ

1mm~20mm程度の大きさしかないけど

セミみたいな体をしているらしい

そして

前胸背部が発達して

ツノみたいな突起があるので

ツノゼミ

英名:Treehopper


百変化というのは

ツノゼミによって

前胸背部を変化させ

いろいろなモノマネをしているため


たとえば

バラのトゲだったり

枯れた茎や葉だったり

葉脈だったり

虫の糞あせるだったり

なんと

茎にさがる水のしずく汗までもマネしている叫び


また

攻撃態勢のアリのマネ

獰猛なハチのマネ…

どうやって

色も形も前胸背部を変化させていったのかはてなマーク

不思議不思議不思議~ビックリマーク


そして

ツノゼミで忘れてならないのが

アリとの共生関係音譜

幼虫が樹液を吸って

お尻から甘い液を排泄

この甘い液がアリの食糧となる

食糧をもらうかわりに

アリは幼虫たちを

他の虫たちから守ってくれるラブラブ

アリってつくづく知能が高い生物だと感心するグッド

共に生きる… 編2/2)


写真のツノゼミって

何のマネしているのか未解明…

Pura Vida !! ぷ~ら・びぃ~だ !! ‐ コスタリカ ‐-ツノゼミ

緑色の部分は

すべて前胸背部が変化したもの

耳みたいなツノが出ている

正面から見ると宇宙人UFO宇宙人みたいらしいってか?手

中はちゃんとセミみたいな体をしている…はずアハ


茶色いのはお子ちゃまたち

お尻をピンと立てて

アリが食事しやすいようになっている

このあと

このまま羽化して緑色した成虫となる


アブラムシなんかと違い

人にとって害のない虫ゆえ

はっきり言って

目にとまらない

とゆーか

気付かない存在だけどアハ

知れば知るほど

惹かれてしまうかもってか?ラブラブ


他に面白くてかわいらしい

ツノゼミの様子が見られたので

興味あらば

再放送をどうぞダウン

11月1日(31日深夜)午前3時30分~4時00分

ビデオ撮って見るしかない時間帯だけど…アハ