憧れのフィンランドへ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!



日本から一番近いヨーロッパ
フィンランド🇫🇮
大体10時間程で着いちゃう!



娘と数年前からの計画で
北欧は行って絶対に行きたかった場所
この夏休みは娘もアルバイトで貯金を
貯めて😃いざ出国っ!10日間の旅




まずは機内食はフィンランド
🍻ビールからスタート



ガツンと濃厚なこちらは
フィンランドでも人気のカルク
かなり好みのお味
苦味と濃厚さがいい感じ!




シーフード🦑カレー🍛
機内食はこんなもんだね





コップやナフキンまで
当然マリメッコっ💕に
テンション上がります!




この後到着して入国審査に
思わず時間がかかり約2時間も
空港見学も✈️帰りにまたゆっくり
アパートメントに急ぎます!
鍵は空港🔑のサービスカウンターに
引き取りです




空港からは✈️行きだけ
タクシー🚕を利用
今は便利なアプリも全部あるから
便利ですね
運転手さんともアプリを使って
コミニケーション😃フィンランド語
難しいっ
世界共通はありがとう💕





娘が手配してくれた
シティアパートメントホテル🏨
セキュリティもバッチリ!




想像以上に全てが揃っていて
あとはスーパーに買い出しだね






調理道具も全て整ってますよ
お米におみそに梅干しに塩などの
基本的なものは全て持参してきたので
生物だけを購入します




入り口はこんな感じ





さて荷物置いたら散歩がてら
行きたいところがあるので腹ごしらえ
がてらの探索です



ゆる和食レッスン情報
お問い合わせは公式ホームページまで
おからこんにゃくマイスター10月末から
3回コースでスタート







ゆる和食講師養成講座6期生
ただ今募集開始です
詳しくはこちらまで💁‍♂️

www.yuruwasyoku.com/