ゆる和食の講師は社会貢献のお仕事なんですよ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

ゆる和食もかなりの幅が広がってきました。ゆる和食講師の方は大変かもしれませんね、

今回は試験を2回に分けてするんですよ^^私自身興味ある事はなんでもやりたい方です。

 

imageimage

 

 

会いたい方がいればすぐにでも会いに行ってしまう方です

ゆる和食としての軸は曲がってはいません

(名古屋おからこんにゃく講習会にて・・・)

 

image

 

常に人が健康で毎日の食を楽しんでいただけたら想いでやっています。

健康だからこそ仕事だって旅行だって出来るんですからね・・・

 

image

 

今回家庭で手軽にお肉の加工品を作る人がもっと増えればいいなと・・

特に人に教えなくてもいいのです。だからまずはご家庭の中で喜んでいただける

人を作って喜んで頂けたらと思うんです。

 

 

今回の日程(14日・㋈8、15日)に間に合わなくとも次回もリクエストも

いただいていますのでご興味ある方は是非”!

カリキュラムお肉マイスター〜ご覧くださいね!