大人の部活動プレミアム講習会でした | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

 
 
 
本日はプレミアム大人の部活動講習会
靱公園近郊タワーマンションパーティールームにての開催でした
ハーティネス主催平中さんいつもゆる和食の応援も含め
ありがとうございます花
 
 

 

 

 

 

 
 
本日の内容は
夏のルーなし➕保存食企画笑花
プレミアム講習会花はあと花
 

 

 

 

 

 

 
 
こちらのルーなし基本軸は
春ー夏ー秋ー冬と季節ごとに全部講習内容も変わるんですよ!
受講する度に毎回話の内容も全部違います。
ぜひ再受講も受け付けていますラブラブ
 
 
 
 
季節ごとに何故今どうやって食べればいいのか等
皆さまの代謝に合わせての食べ方のアドバイスも
させて頂いていますのでその辺りの?がかなり
なくなるかも花
 
 
 
人の身体がある限り皆さん違います・・・汗だからあくまでも
私のお話は一般論として受け止めていただきご自分で
落とし込んでいただくしかありません
その辺りの事もその場でお話するようにしています
 
 
 

 

 

 

 
 
今回はゆる和食が力を入れている
保存食のご紹介も合わせてのプレミアムな内容です
私もお伝えしたい事がわんさかと喋りたおしていたかもですね(笑)
ご質問やその後のフォローはグループ投稿でもさせていただいていますので
ご安心を笑是非ご活用下さいませ花
 
 

 

 

 

 

 
 
保存食はこのところ私自身もリピートしている非加熱シリーズdown
八尾地場野菜で甘唐辛子のカルシウムみそ
お素麺にかけたり!もちろんそのままおつまみとしても凄い美味しいんですよ
使える非加熱シリーズも是非皆様にご紹介したい一品
 
 
 
 
 
 
 
非加熱コチジャン花
自家製ツナ、こちらはノングルの米粉のマカロニであえてみました
実はこちらは二刀流以上の使い方が出来る優れもの
絶対重宝しますよ笑
 
 
 
 
 
 
夏は赤味噌がオススメなんですよ
血液のサビ止めと覚えておきましょうねハート
 
 
 
 
 
自家製ツナはいつも常備したい私の自慢の一品!
今日はブリのいいのがあったので代用ハートこれもいけます

 
 

 
保存食があると食卓がいつも潤いますし安心です
夏場はフライパン調理が多くなりますので乾燥しがちです
私たち女性は常に潤いを大切にして行きたいですもの
そんな潤いのお話もこの時期から多く入りますかお
 
 

 

 

 

 

 
 
ルーなしシリーズ基本軸では
まずは凄く普通に見えるカレー🍛
あとの3種は季節ごとに合わせたメニューとなります。本日は新作もばんばん入り
やっているうちにアイデアも湧いちゃうんですよね!
私の大好きなレッスンはあとでありゆる和食の看板メニュー
 
 
 
八尾では7月29日に
リフォーム会社MIMAさんでも開催致します
お申し込み・お問い合わせはこちらのフォームからどうぞはあと
 down
 

 

 

 

 
 
どうですか?
夏に向けて爽やかで元気になれるプレートが出来上がりましたよ!
サブおかずも合わせていつもこんな感じの盛り盛りスタイル
ざっと10品以上も!
 

 

 

 

 

 
 
お先にお急ぎでおかえりになられる
皆様でパチリっ!
 
 
手前ピンクのお洋服の方は谷町でもサロンをお持ちですハート
インドアーユルヴェーダを軸に

人を健康にする事をサポートされています

木下とよこ先生downパーティーの時にも大変お世話になりました

今日もご多忙中本当にありがとうございます

 
 
 
お隣のカラーメンタルセルフケアメソッドの岸下さん
いつもご参加嬉しいです
ありがとうございます笑はあと
早速ご自宅にて作られたとのメッセージ嬉しいです!!!
 
 

 

 
 

 

 
その他本日のご参加の皆さまです
 
笑down
手前赤のエプロンのお方が
味付けアドバイザーの魚森さん http://www.uomori.com/

商品開発・時折大人向けの美味しいお食事会もご企画されていますよ笑はあと

 

 


お隣は本日の大人の部活動企画開催 平中さん

ハーティネス主催down

https://heartiness-osaka.jimdo.com/

一般の部活動・すこやか部の活動については、コチラのグループ投稿もご確認ください。
https://www.facebook.com/groups/227610901099841/

 

 

 

 

平中さんのご友人で素敵な日本酒のお店をされています楢原さん

お店の名前はりとりいとdown私も行きますよ花笑

https://heartiness-osaka.jimdo.com/

 

 

 

 

ゆる和食講師養成講座5期生 岡田さん

いつもサポートありがとうございますハートかお

栄養士さんでもあります!

 

 

 

ゆるく、楽にほど楽収納の事ならお任せあれ

ほど楽収納サポーター花

程野さん花我が家の収納も診断いただきスッキリ!!

是非おすすめ笑はあとですっ

 

 

 
本日はプレミアムゆる和食講習会ご参加皆さまありがとうございます花
 

 

 

 

 

 

 

ゆる和食料理教室最新レッスンセミナー情報はこちら