原点は家族なんですよね | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

毎月第二土曜日の
10時・1時のみ子ども料理
キッズハンズ八尾は開催しております。





7月第二土曜日は
夏野菜ゴーヤメニュー
他!夏のビタミン・ミネラル
今この時期は3か月後の身体を作ると題して

集中力と抵抗力を高める
食べ方特集です!
キッズハンズは独自の手法で
料理を通してマナーや当たり前の
事をお伝えします。





時には怒ることもございます
人としてしてはいけない行為の時には
手を止めてでもお伝えしなければならない
事もあるからです。





今世の中に起こる様々な事件の
裏側には必ず食があると私は感じています
温みのあるちゃんとしたご飯を🍚食べていく事




いまこそ、もう一度その事を大人も
含め考えていかなければいけない時期に
きているのです。

子ども料理キッズハンズを23年やり続けて
見えてきた事それはやっぱり親学
だから原点は家族なんです





今世の中の様々な事件の裏側に潜むもの
犯人だって実は犠牲者なのかもしれません

私たちは子どもを被害者にも加害者にもしては
いけないんです。自分のところさえ正しい食生活を
していればいいなんて事はないのです。





いまもう一度私は食の深い深い部分の原点に戻り
考えています。






※八尾教室にお越しになりにくい
方は講師養成ゆる和食講師をご紹介
させていただきます