大磯じゃパンは講座最終日 | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!


おはようございます😃

大磯最終日の朝です!

5日目にしてやっと海にきてます

コーヒー☕️飲んで癒される音が

心地いい場所

大磯素敵なところで大好きです



scene 1


1時間本を読んだり

コーヒー☕️飲み飲み贅沢な

時間を過ごせました!





本日最終日はゆる和食2期生
こちらではもう10年も子ども料理を
されているベテラン講師の吉田さん
と葛西で勢力的に活動をスタート
の江崎さん ウインク

www.yuruwasyoku.com/koushivoice/860




真ん中の方が吉田さんで

撮影時にもアシストとして
入って下さり私をいつもサポート
して下さる素敵な方です







次の関東は7月20日以降から末
と8月頭に予定しています
今回ジャパン🇯🇵講師の最終確認も
含めて絶対来ます
大磯や葛西で子どもー親子の
じゃパン日程お知らせ致しますね!




その時には今回講習会にご参加
いただけなかった皆様是非
ゆる和食の世界を味わってみませんか?









   


ゆる和食講師6期生は10月頃から
関東でもスタート予定っ
でも場所は最初にお声がけ下さった
場所になるので気になる方はまた
ホームページからどうぞ





お問い合わせ、メッセージは
こちらからどうぞ

www.yuruwasyoku.com/