いろいろな教室に行きましたが・・・・ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

本日は交野市にある
https://www.facebook.com/kisaichitei.musubi/?notif_id=1507810000309622&notif_t=page_invite_accepted

さきいち邸 産巣日(むすび)にて講座をさせていただきましたハート

 

 

たくさんのご参加ありがとうございますラブラブ

 

 

 

人数制限をさせていただくほどの

お申し込みで本当に嬉しい限りです

しかも、本当に楽しみにされていた方々

からの嬉しいメッセージも只今続々と

頂戴しております(*^▽^*)

 

 

 

日頃の疲れがぶっ飛ぶくらい

テンションアップ元気がでますねえアップアップアップ

嬉しいです音譜シンプルにお褒め

いただけると頑張ろう!!って

思いになります

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
先生今日はありがとうございました!!
めっちゃ体に優しくて、美味しくて、簡単に作れそうで、
ゆるゆるで、今日で先生の大ファンになりましたラブラブ
また別な講座も受けに行きたいですキラキラキラキラキラキラ
 
 
{8410EA6B-CED6-43EF-8972-116E3C90480F}
 
{578C5092-1F61-4974-86C4-073AC999FEFD}

 
 
こんばんはキラキラ
今日、むすびでの、砂糖なしお菓子講習会を
受けさせていただいた〇〇です
今日は、ありがとうございました
 
どのお菓子も、とーっても美味しかったです!!
実は、今まで色んな料理教室や、お菓子教室、
パン教室のお知らせを見たりしてきたのですが、
行きたいけど、これだ!!というのがなかなかなく、
 
今回、本当にこれだ!これ行きたい!
行かないと後悔する!と思って申し込みをしたのですOK
それで、今日行ってみたら、本当に楽しく、ゆる〜く
、これからもずーっと作っていけるそんなお菓子作りでした!!
 
 
これからの人生、カラッと生きていきたいですルンルン

(小麦・お砂糖・など、私からの話の中で

このようなお話させていただきましたので・・)

 

 
今日は、ありがとうございました
これからも、よろしくお願いいたします
 
 
 
{020A15EC-3932-46D1-908F-7BEFEC8E80C7}
 
 
その中でこんなご質問が・・
 
下差し
 
うちもなるべく砂糖を使ったご飯やおやつはあげないように
しているのですが、先生はお子さんに市販のお菓子や
甜菜糖などで作ったおかしなどは全然食べさせなかったですか?
 
 
どうしても実家や外食になると少しは体に入ってしまうのですが…
毎日家で気をつけてれば、時々の砂糖はいいですか?
 
 
 
我が家の息子と娘(20/18歳)ですが
今まで歯医者にもかかったことがなく
 

医療費はほぼ0キラキラ

私の歯医者だけで
みんな優秀なんです
これは最大の自慢かな音譜
貢献してますよ!!
 
 
 
でご質問の件ですが
あまりセーブすると余計に反動がでる子に
なります・・・
 
 
 
ですから家ではできるだけ手作りや
自然派ではやっていましたがガチガチでは
ございませんでしたよアップ
 
 
 
 
頭で食べられる子には育てた
つもりですハートだから考えて食べれるこども達に
なっていますよ
 
 
 
 
image
 
 
 
{E49EEA41-742B-4A2D-9A71-A349DE2BC8B5}
 
 
こんにちは
今日、産巣日にて砂糖なしおやつに参加しました。
私は下の娘がアトピーだったりで、卵、牛乳なしなどのおやつは
色々作って来ましたが、栗山先生のレシピくらい、

良い意味でゆるいレシピは初めてでした

 
 
〜ねばならない、の計量が全てのようなお菓子作り
なのに、普段のおかずのように、ゆるい感じで
美味しく出来上がる。
 
 
 
とても新鮮でしたし、今まで、おやつに魚のふりかけ
などを入れる概念がなかったので、視野が広がり、
楽しかったです。
 
 
 
本も興味ありました。是非買わせて貰います音譜
お土産も美味しくいただきました!
ありがとうございました♡
 
 
 
{231A964A-0EF1-44FB-812A-F8C644EAC2E8}
 
 

不思議なもっちりはやっぱり

大人気でした音譜

 
 
{9F1EE988-E686-4A74-95D4-9A41462CC21B}
 

柿のタルト

 
こちらも大好評でなんと!!これすべて果物だけの
糖分で作ります
 

 
{C051DD70-8C44-48AF-BFD4-380F918A689A}
 
 
ふわ!もっちり!
超もっちりなどなど・・・
 
 
 
いろんなバージョンもできるんだよ音譜
 
 
 
{03C2593F-DD8C-41BF-B9B0-A1B511723FF7}
 
 
もう皆さんのお喜びは私の幸せですラブラブ今日も

ありがとうございます音譜

 
 
 
 
 
そして音譜こちらの続きのレパートリーは
11月19日(日曜日)ハグミュージアムさんで
ゆる和食(お砂糖なし講座)させていただきます
どうぞ皆様!お早めにお申し込みをダウン
 
 
 
{F311A24E-B8D7-48F9-811A-29AEF2FD5147}
 
 

 

 

{55B1241D-4D26-4D6B-A41A-8BAA47AF9323}

 

ハグミュージアム

親子のお砂糖なし講座致しますラブラブハートラブラブ大人の
方オンリーでも大歓迎音譜
 

 

 

参加費用は親子さまで4,000円です爆  笑

粗食とお土産付き

タッチ&トライ体験付き!

試食はモッチリお好み焼き風

も味わえる!!ウシシ音譜

 
 

 

 

{EAED1053-BB6D-4AFA-B56E-0F9818A2D8B6}

 

 

 

 

 

{64974508-EF7C-4CA4-8FA5-110D8D999C76}

 

 

 

 

{D2C26153-4700-4414-A257-9E4C098BD320}

 

 

 

 

{329B62D8-D39E-498E-8F4A-E47950EFDCF2}

 

 

 

 

{B4BD901F-4072-4950-9BBD-F677BE91C802}

 

 

 

前回はお味噌レッスンでしたね
ご興味ある方は取り急ぎメッセージで
どうぞ
 
クービック予約システムから予約する