本日は交野市にある
https://www.facebook.com/kisaichitei.musubi/?notif_id=1507810000309622¬if_t=page_invite_accepted
さきいち邸 産巣日(むすび)にて講座をさせていただきました
たくさんのご参加ありがとうございます
さきいち邸 産巣日(むすび)にて講座をさせていただきました
たくさんのご参加ありがとうございます
人数制限をさせていただくほどの
お申し込みで本当に嬉しい限りです
しかも、本当に楽しみにされていた方々
からの嬉しいメッセージも只今続々と
頂戴しております(*^▽^*)
日頃の疲れがぶっ飛ぶくらい
テンションアップ元気がでますねえ
嬉しいですシンプルにお褒め
いただけると頑張ろう!!って
思いになります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先生今日はありがとうございました!!
めっちゃ体に優しくて、美味しくて、簡単に作れそうで、
ゆるゆるで、今日で先生の大ファンになりました

また別な講座も受けに行きたいです





こんばんは

今日、むすびでの、砂糖なしお菓子講習会を
受けさせていただいた〇〇です
今日は、ありがとうございました
どのお菓子も、とーっても美味しかったです

実は、今まで色んな料理教室や、お菓子教室、
パン教室のお知らせを見たりしてきたのですが、
行きたいけど、これだ!!というのがなかなかなく、
今回、本当にこれだ!これ行きたい!
行かないと後悔する!と思って申し込みをしたのです

それで、今日行ってみたら、本当に楽しく、ゆる〜く
、これからもずーっと作っていけるそんなお菓子作りでした

これからの人生、カラッと生きていきたいです

(小麦・お砂糖・など、私からの話の中で
このようなお話させていただきましたので・・)
今日は、ありがとうございました
これからも、よろしくお願いいたします
その中でこんなご質問が・・

うちもなるべく砂糖を使ったご飯やおやつはあげないように
しているのですが、先生はお子さんに市販のお菓子や
甜菜糖などで作ったおかしなどは全然食べさせなかったですか?
どうしても実家や外食になると少しは体に入ってしまうのですが…
毎日家で気をつけてれば、時々の砂糖はいいですか?
我が家の息子と娘(20/18歳)ですが
今まで歯医者にもかかったことがなく
医療費はほぼ0
私の歯医者だけで
みんな優秀なんです
これは最大の自慢かな

貢献してますよ!!
でご質問の件ですが
あまりセーブすると余計に反動がでる子に
なります・・・
ですから家ではできるだけ手作りや
自然派ではやっていましたがガチガチでは
ございませんでしたよ

頭で食べられる子には育てた
つもりです
だから考えて食べれるこども達に

なっていますよ
こんにちは
今日、産巣日にて砂糖なしおやつに参加しました。
私は下の娘がアトピーだったりで、卵、牛乳なしなどのおやつは
色々作って来ましたが、栗山先生のレシピくらい、
良い意味でゆるいレシピは初めてでした
〜ねばならない、の計量が全てのようなお菓子作り
なのに、普段のおかずのように、ゆるい感じで
美味しく出来上がる。
とても新鮮でしたし、今まで、おやつに魚のふりかけ
などを入れる概念がなかったので、視野が広がり、
楽しかったです。
本も興味ありました。是非買わせて貰います

お土産も美味しくいただきました!
ありがとうございました♡
ふわ!もっちり!
超もっちりなどなど・・・
いろんなバージョンもできるんだよ

もう皆さんのお喜びは私の幸せです
今日も

ありがとうございます
そして
こちらの続きのレパートリーは

11月19日(日曜日)ハグミュージアムさんで
ゆる和食(お砂糖なし講座)させていただきます
どうぞ皆様!お早めにお申し込みを

ハグミュージアム
親子のお砂糖なし講座致します

大人の



方オンリーでも大歓迎

参加費用は親子さまで4,000円です
粗食とお土産付き
タッチ&トライ体験付き!
試食はモッチリお好み焼き風
も味わえる!!

前回はお味噌レッスンでしたね
ご興味ある方は取り急ぎメッセージで
どうぞ
