ジャパンの手法凄くない❓ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

{C3A5FA5D-D178-40D3-8B7B-075FF3456471}


本日も、Japan講座でした
Japanとは今の日本人に合わせた



作り方なのだっ


{44261FE0-8BDC-4345-89CD-8F970A9D6085}


何より簡単過ぎて
笑いが出るほど🤣のレベルで
お味はハイクオリティ



{753F7838-A469-461A-9101-B44C65C0603C}


先日子どもちゃんで
試してみたのよ



子ども料理キッズハンズでは
憧れのお姉さん的存在の彼女
凄いのだ



{FDB13B12-4C31-4725-8B04-6A1ECD16BD33}


見て見て素直に
言ったとおりに作ってくださると
こんな美しいロールが出来るのだ



でも今日はもっと進化
しましたけどね〜




{0D2CCD14-4303-47CA-ADC1-BF5B9A90558C}


素晴らしすぎるっ



{2831BBCA-AFD1-4123-A074-EFCE24EAA299}


日本一簡単過ぎて
😞ごめんね



米粉100%の食パン🍞
スイーツバージョンと
塩味バージョンなり




{3F14101F-8A7A-4044-8F36-27734AACCC62}


お魚の粉を練り込んだ
ギョギョっとJapan




{0810A841-399F-4A31-99C2-8A89580E35B6}


ご飯も登場
鉄板おむすび🍙Japan
パリパリで良い感じ




{64B11067-35B2-4FAF-AB6B-1A536F34ED29}


緑豆豆を入れ込んだのだっ
絶対手につかないんだなJapan



{EBA9DF84-311A-421F-9C4E-73B92988915B}


粉をうってカッコいい感じ
アレンジロール




ロールパンも成形が1番
難しいの!でもね本日またまた
進化したのよー




{CFA3BD96-739E-42DB-82AF-AA4BE17EF87F}


ベーグル❓茹でてる場合じゃない
むちっむちっでとにかく美味しいのよ〜




{EE7F7E13-8D5A-471B-807E-4854ACFD9BB2}


ネジネジJapanは
お酒のあてにも最高っ


{FE29C7D1-11BB-4CF1-A4DD-1BD2A91E12EC}



鉄板だJapan
凝縮して焼くのもまたいいのよね




{E7E24D76-ABCD-4390-87B4-7940A1A8BEF5}



同じ生地でも少しずつ
焼き方かえたりすると
また面白いっ



全く顔が変わる
これ本当にすごいよ!苦労しなくとも
出来ちゃうのだJapan

{6AA1B29E-82EE-4E96-8250-33BE7A7FBD15}


ゆる和食講師の皆さんも
ただ今希望者から特訓中!なり