我慢しないでおやつを食べよう!! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

 

朝夕の風がもうすっかり秋もみじもみじですね・・・

皆さまご体調はいかがですか?窓開けて

お休みだとかなり寒くて風邪ひいちゃいます

 

 

 

あっ風邪位は食べ物でなんとか

いいとこまで回復します

風邪にはノーセラピーベルひとつ

乗り越えるたび体は強くなります

 

 

 

 

私もそうなんですが

夏に摂取した冷たいものが今頃身体に

きますね・・・足元の冷えを感じるように

なってきました

 

 

 

 

特にくるぶしの部分は女性の子宮のツボが

いっぱいなんです

だからレッグウォーマーとかはこれからの

必需品ですよやじるし若いからってダメ

特に若い女性本当に冷えてますから

 

 

 

 

さてそんな秋は紅茶と焼き菓子が

ぴったりきますね・・

食べたいよね・・・ほっこり焼き菓子

なぜかこの時期~無性に食べたく

なりますよね・・

 

 

 

 

 

さて本題ですベル

ゆる和食お砂糖なしシリーズ秋

又々新作続々

焼き菓子に蒸し菓子音譜

 

 

 

 

日程は木の葉

10月15/29日の両日(日曜日)

+平日にお越しになりたい方からの

リクエストで26日にも開催することに

なりました

 

 

 

 

メニューはまだ全公開ではないですが

私のオリジナルのメニューでこれまた

お出しする度大人気なもっちりケーキは

絶対入ります!!

 

 

以下予定メニューですダウン(こちらの中から5~6品を予定)

 

不思議なもっちりケーキ

華麗なカレーロール

かぼちゃのスパイシー

ゆる和食たった10分三笠焼き(タイマーしてもいいよ!)

蒸し菓子

ゆる和食おかず玄米スコーン

じゃがいもの粉を一切使わないふんわり塩バター

 

(多少のメニュー変更はお許しを爆  笑

 

 

 

image

 

image

 

image

 

 

 

大丈夫!絶対!太らないおやつですから・・・

と断言するとダメなので

 

 

太りにくいおやつですから・・・

と申し上げておきましょう音譜

 

 

 

image

 

 

食べるタイミング!

食べ方上手になればいいんですから

でもね食べたい時には思いっきり食べる

であくる日反省する(ちゃうかゲッソリ

 

 

 

 

ご安心をお腹いっぱい食べても太らないしかも

罪悪感なしの差し替えはいっぱいあります

そんなこんなもいっぱい聞いちゃってくださいね

 

 

 

 

そんな食べ方も含めたトークも

是非お楽しみあれラブラブ我慢しなくてもいいのよ

 

 

 

 

ご予約はこちらからピコッとどうぞ

そしてそしてゆる和食チケットをご利用いただくと更に

お得としか言いようがない価格になります

これ11月5日の第二弾お披露目会にも使えるからね・

情報はこちらベル

 

 

 

クービック予約システムから予約する

お砂糖なしの秋の焼き菓子→10月15/29日(チケット使ってお得!!)

ゆる和食チケットをご利用詳細はこちらきらきらお得です

 

 

 

 

皆さまと焼き菓子を一緒に楽しめることを楽しみにしていますねもみじ