砂糖を使わない酵素ジュース作ろっ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

image

 

 

 

今とっても酵素ジュース流行っていますね

どの作り方を見ても果物と糖質がほぼ同割と

いう怖いくらいのお砂糖が入るんですね・・

 

 

 

 

勿論美味しくはーとついつい飲み過ぎちゃう

私も毎年梅酒なども漬け込みますよ・・・

でも今年は氷砂糖はほどほどで日本酒で

仕込みましたやじるしハート

 

 

 

 

image

 

 

 

せっかくこうしてビタミンをたっぷり

摂取しても・・・とお砂糖の被害を書いても

仕方がないので私はやっぱり方向性を変えて

考えていく引き算の方式で皆さんにお伝えをして

行きたいと思います

 

 

 

 

次回のずばっと言うわよゆる和食のメルマガで

はこちらの酵素ジュースのこと

書いてみたいと思いますラブラブ

登録はこちらね

https://plus.combz.jp/connectFromMail/regist/xpfm6649

 

ゆる和食メルマガはーと

http://www.yuruwasyoku.com/ゆる和食とは

 

 

 

 

image

 

 

 

かぼちゃ・アボガドでさっぱりと

こんなビタミンジュースも最高音譜

アボガドもよく我が家でジュース

にしたりします

 

 

 

 

皆さんきらきらきらきらえー!!って

言われるんですが

飲んだらきらきらやじるしやじるしあらっ

美味しいわあハートってね

 

 

 

 

image

 

 

 

いろんなところでお砂糖を使うことは

あるけれどうちはパン仕込みにもお砂糖は

入れませんダウン

 

 

 

 

そんなので発酵するの??って

その理由はお教室にお越し頂いた時に

お伝えしていますよ音譜

 

 

 

 

それと今月24日谷町四丁目で行われる

ワンコインフェスタにて私のジャパンを

少し販売させていただきます

 

 

 

 

為になるイベントですよ!しかもワンコイン

是非覗いてみてくださいね

 

ダウン

https://www.facebook.com/events/238964403276722/?acontext=%7B%22ref%22%3A%2222%22%2C%22feed_story_type%22%3A%2277%22%2C%22action_history%22%3A%22null%22%7D&pnref=story

 

 

今は販売はこんな時にしかやっていませんので

ジャパン気になるって方は是非どうぞ

遊びにいらしてねハート

 

 

 

 

image

 

 

昨日は久しぶりに子どもたちからの

リクエストで桃の甘味でアイスクリームを

作ったよラブラブ

 

 

 

 

卵・生クリームは食べてもいい

良質のものであればやじるし

 

 

 

 

ってことで八尾の地場野菜で元気に

パワフルチャージしたいと思います

22/23/29夏休み特別企画では

元気野菜もお楽しみいただきます男の子

詳細はこちら音譜

http://ameblo.jp/sayo2pr/entry-12290683863.html

 

お子様・親子どちらでもOK!

その他日程は8月リクエストどうぞ!

 

 

 


クービック予約システムから予約する

夏休み特別企画お申し込みはこちら!

お得なレッスンになっています

 

 

お子様のみ・又は親子様でもOK!赤ちゃん 困った男の子

赤ちゃん連れの方もOK!

 

 

image

 

 

ゆる和食教室参加申し込み・お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

 

18日はジャパンラブラブレッスン

 

 

 

ipodfile.jpg

 

 

 

 

 

 

image