収穫クッキングたくさんのご参加ありがとうパート1 | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

{44A38A58-223C-4A56-B803-C5F55138F8EB}
 
{A987EB00-A7CC-42F7-BA99-1704AAC06572}
 
 
今年は一度も雨が☂️
なかった収穫クッキングでした
 
 
{FDA22AB1-826B-44B7-85F7-492E6E2EE3A4}

 
 

 

 

{CDD2B52D-586E-4412-8850-C7B01A589F57}

 

 
 
そしてそして
今年もたくさんのメニューを
作りましたよニコニコ
 
 

 

 

{7E92AE79-5BCF-45AE-B2C9-779A4DE236CE}

 

 
 
ジャガイモ🥔ノンフラワーな
ケーキも今年はジャンプアップ
更に美味しく更にヘルシーに
 
 
 
 
甘くないお食事タイプに進化
こちらの方がかなり受けが良く
 
 
 
 
やっぱりお砂糖なしでもいけそう
これはいろんなバージョンが
出来そうですよー
 
 

 

 

{2EB4BE5F-E42A-4DB0-AC49-525CB2F47B36}

 

 
 
人気のジャガもっちは
文句なしの美味しさ
 
 

 

 

{758AF790-2370-4AA7-940D-B7EBA9D5F211}

 

 
全ての作業が初めての
子どもたちがほとんど
 
 
 
昔はこうして自然にお手伝いが
出来てたんだろうなあ
 
 
 

 

 

{50F71488-FCD7-49F8-BE59-BF881C6829F8}

 

 
 
 

 

 

{702C5A7F-B917-4C63-BD39-7EE1D2D81971}

 

 
 
好きな形に成型爆笑
こちらの親子は子ども料理キッズハンズ
講師養成講座3期生のかよさん
 
 
 
 
ブログの方も是非チェックしてみて
下さいね〜音譜
 

 

 

{B107EC0C-59B6-40E1-8D2E-ABD046BD5E21}

 

 

 

 

 

 

 

{D2E33401-4563-44ED-B71C-4FBA22978087}

 

 
 
鰹だしがきいたこちらの
ご飯もとっても大好評
 
 
 
美味しい塩が決めてです
 

 

 

{623A1935-7A73-42B5-8643-BFC77B281BA8}

 

 

 

 

 

 

 

 

プレートに収まりきらないものが
たくさんっ
 
 
 
もうお腹はち切れるレベル
収穫クッキングレポートはまだまだ
続きます