おはようございます。
先日は子ども料理講師養成講座最終試験
でした
お題は高野を使ったメインメニューと
お魚メニュー
この日は3名の方の試験
写真は徳島の朝尾美沙さん
いつも元気いっぱいの頑張りやさん
美沙さんのブログはこちら
美沙さんはなんせ手際が良い
時間内になんと今回4品も仕上げて
くださったんですよ
素晴らしい!!

写真上がキッシュ!なんとこうや豆腐が
ふんだんに使われているのですが・・・・栄養価も
抜群だし見た目凄く綺麗でした
下のミニ巻きはおつまみ??
お酒のアテになるもので個人的に
とっても好きです
こういうの
おつまみに出てきたらホント嬉しい
あとお子様の間食提案としても
絶対にいい
ですね
そしてそして又々おまけな
ひと品がこちら


白玉団子なり
でもね・・・これも単なる白玉じゃ
ないんだな・・・・
もの凄い発想力に脱帽![]()
まあるいハンバーグ風にみえるのは
ぎょぎょっとソーセージ
こちらお作品は次作のゆる和食のすすめに
掲載させていただきたいくらいのもの
だったんです!!
さてこちらの創作メニューは講師養成3期生の
皆さんでまたブラッシュアップして7,8月の
夏休みお試し体験にて同時開催予定
待もなくそれぞれのブログにて皆様に
お届け出来るのではないかと思います
どうぞお楽しみに



