30日は京都ルーなし講座親子でどうぞ! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

 

 

おはようございます音譜

桜も満開で今日はお花見の方も多いのではlunch*お弁当

 

 

 

お弁当持ってレッツゴーですねonigiri*

 

image

 

 

さて30日は親子で参加できる

ルーなし講座!!

 

 

 

これはもう皆さんに伝えたい音譜

私の思いのこもった講座なのです

 

 

 

 

勿論赤ちゃん連れでもOKわたし?赤ちゃん 困った男の子

託児の方もおられるので是非

 

 

 

 

https://youtu.be/1WeoEpPLhvU

 

ルーなし講座ってどんな感じ?

子どもも参加できるの??そう

思われる方は是非動画でご覧あれ

 

 

image

 

image

 

場所・京都文化パルク

時間・10時半~

参加料金などの詳細はゆる和食のホームページからどうぞ

 

http://www.yuruwasyoku.com/contact

 

 

image

 

 

ゆる和食とは
http://www.yuruwasyoku.com/

 

 

ホームページやブログでは書けない
「マル秘ネタ」満載でお届け!

 

読者登録はこちらからどうぞ▶ゆる和食メルマガ
スマホでもご覧いただけます!

 

ゆる和食教室参加申し込み・お問い合わせはこちら

 

 

ギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェック

 

今真の食育を伝える子ども向けの食育講師が

圧倒的に不足しています。

 

 

 

現在子ども料理講師をはじめて20年私の

経験・実績をお伝えする子供料理講師養成講座を

開講しています。

 

 

 

現在3期生中!で夏ごろから4期生を受け入れたいと

思います。心を決めて方からグループ投稿にて先に

お付き合いをさせていただいています。

 

 

詳細はこちら

http://www.yuruwasyoku.com/koushi

 

気になる方は無料面談させていただいています。

10月からは関東での開催は既に決定しております

 

 

image

 

 

 

ご縁ある方!そして私のゆる和食キッズを

一緒に伝えて行きたい方とお会いしたい

です音譜