子どもの出産前まで通っていた
陶芸教室に久しぶりに行ってきました
次作の出版に向けて
どうしても作りたい器があったので
これは自分で作るしかないと
思い立ったらそく行動!
まずは粘土を伸ばして
作りたい大きさに広げてスライスします
まず一枚目は
立ち上がりのついたタイプのもの・・・
途中で思いついて裏から
仕切りを作ることに・・・
ちょっと斜めに立ち上がりをつけて
みたよ

おっとこちらが一番に作りたかったんだな
何を入れるのって??
内緒
お次はこちら!
こちらも全部今回は板作りからの
シンプルな作り方
微妙に高さや厚さを変えたり
面白い・・・
作っているうちにどんどん
想像力もたくましくなって・・
これにはどのお料理をいれようかな

今回は一つの生地をつかって10日間メニューを
盛り込むんです!
だから小さなセットメニューなんかも
たくさん入るんです!
工程中のコマ撮りのたたきを
いま自宅で簡単に撮影をすすめてます
働くママにも料理が苦手なママも
使えるレシピ本になることは間違いなし
どうぞお楽しみに



ロマン工房はJR平野駅から徒歩でも
10分以内です