2月9日は京都で赤ちゃんづれ教室開催! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

image

 

2月9日お子様づれでのリクエスト!

ございます(*^▽^*)

赤ちゃん連れでも参加出来ますbaby boy*赤ちゃん 2ニコニコ

 

 

場所は、京都府城陽市の文化パルク

http://www.bunkaparcjoyo.net/access_p.html

時間・11時~1時半までの予定

(おみやげきむち(2種)とルーなしランチ付き+作った三笠焼きが5個予定)

 

 

image

 

内容

ハート和っきむち

(白菜・キューリ等予定)

ランチ・・・ルーなしカレー(お子様用に1歳でも食べられるルーなしカレー粉なし)もご用意baby boy*

ハートたった10分で出来ちゃう三笠焼きシリーズ

(人参のルーなしホワイトルー入り!)

(たった10分で出来ちゃう三笠焼き)

ハートお砂糖なしのなんちゃってアップルチーズケーキ風

(卵も乳製品も使いません)

 

参加費用・・・ゆる和食ホームページからどうぞ!

 

image

 

 

image

 

image

 

こちらが新作ラブラブなんちゃって

アップルチーズケーキ

 

 

 

クリームチーズもなんにも

使わないのに美味しいビックリマークビックリマークビックリマーク

これなら全く罪悪感なしウシシ

 

 

 

皆様にお会いできます事

楽しみにしていますね