お砂糖なしシリーズでお届けしますよ!のご感想! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

栗山さま

 

今日は1日ありがとうございました。とても楽しい1日でした。

 

image

 

砂糖なし焼きがしシリーズ、どれも目からくろこでした。

自然の甘さでここまでおいしくなるなんて、しかも、こんなに気軽に焼き菓子ができるなんて…

お菓子作りをするとなると気合いをいれて準備する感じでこどもができてからはできていませんてましたが、

 

image

 

 

フードプロセッサーを使うなどこんなに簡単にできる!とは早速実践します。

煮干しクラッカーはこどもがご飯食べられるようになったら常備したいです。

たった10分のあんこも感激つくります!

 

 

いつも子連れでも対応してくださりリクエストに応えてくださってありがとうございます。

これからもよろしくおねがいします(o^^o)

 

 

 

 

 

imageimage

 

 

バナナのザクザク焼きが大人気で、かぼちゃのタルトとブラウニーもスパイスが大人向けかなという心配をよそに、パクパク。

 

お菓子作りの際のゆる〜い感覚を昨日レッスンいただいたので、スパイス量を調整して再チャレンジしてみます。ちなみに、今日の朝にはお菓子は全て家族の胃袋へと消えてしまいました音譜

 
 
先生のレッスンは、レッスン内に
 

オススメの調味料とか、レシピにはないけどこんなの入れてもいいかもね(で、実際やってみる)とか、次から次へと『新たな発見』があって刺激的で楽しかったです。

 

ありがとうございましたラブラブ

 

 

image

 

 

 

こちらは只今完全糖質オフも可能

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

image

 

キッズなおせちおんなのこおとこのこお節料理

時間・10時~13時終了予定

持ち物・エプロン・タオル(風呂敷または底の部分のしっかりとした紙袋

をご持参下さいませ)

 

30日(午前)・・・残席2~3okOK

午後は2時~5時まで

 

※この日は関東から講師養成の吉田さんも

応援にお越し下さいます音譜

 

 

 

31日(午後)・・・残席2

ご兄弟で一つを一緒に作る事も可能です

(お一人追加受講料金1,500円)

 

 

 

その他の詳細はホームページからどうぞOK