日本の大切な文化であるお節・・・
子どもたちの中でも実は
お節を食べたことがない
そんな方も少なくありません・・・
これはとても悲しいことなのです
からあげにエビフライ、ミートボールと
いつでも食べるものしか入っていない・・・
子どもたちが食べないから作らない・・・
食べなくてもかたちだけでも意味合いと
共に一緒に食べさせてみる事は
大切なことだと思います
子どもたちに合わせる方が
むしろおかしい事なんです
日本の素晴らしい食文化も一緒に
話してあげることは大切なことです
おばあちゃんにお届けしたら凄く感動されました
お金よりも何よりも子どもたちが作った思うと感無量だと感動された
子どもたちが自信あふれた表情でお迎えの時にびっくりしました
お節の意味合いなどを子どもたちから逆に教えられました
やはり日本文化の大切なものだとあらためて感じさせられました
など毎年のご感想の中から
長い時間耐えることが出来るのか不安でしたが
子どもを信じてさせてみましたが
させてみて良かったです
自分が切った大根などを何度も
自慢していました
今年も挑戦させてみます!などなど
お慶びのお声をいただいております
子どもたちとはご一緒に6品はつくります
最後の詰め込みまでがお仕事です
さあ!今年の挑戦者キッズたちに
お会い出来ます事を心待ちにしています
キッズなお節!
29日!3時~臨時募集!
12月30日・・・10時~残席1/13時~空きあり!
12月31日・・・10時~残席3/13時~空きあり
※クリスマス+お節のダブル受講で特割あり
クリスマスケーキ講習会予約スタートしています!
米粉対応・卵なしも対応
お砂糖が嫌な場合はお砂糖を使わないバージョンでも対応可
小麦粉御希望の方も対応致します。
ケーキ講習会(砂糖なし・卵なし・米粉対応・アレルギー対応可能です)
12月11日(八尾アリオ周辺かがやきにて10時~5時)
12月23/24/26・・・・八尾南木の本防災センターにて終日!
12月25日・・・出張も可能です!(ご希望の方はお早めにどうぞ)
キッズなお節は12月29日夕方~
29日・・・臨時募集です(3時~6時終了・試食もあります)
30日・・午前中残席1/午後 1時半~空きあります
31日・・午前残席2/午後は秋がございます。
夫婦で受講したいんだけど・・・OK!
お夫婦割り(2,500円の追加)で
ご一緒に受講してくださいね
御夫婦で食のことをお子様の為にご理解いただきたいんです
(登録待ってます!)
ホームページやブログでは書けない
「マル秘ネタ」満載でお届けします。
季節の最新レシピや食のこと健康のことを
、毎月2回お届け!!
普段お教室でしか聞けないマル秘ネタ満載!
のぶっちゃけトークをお送り致します。
読者登録はこちらからどうぞ▶ゆる和食メルマガ
