夏のお弁当 | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

{494B3117-8CDD-44A4-B19A-B580146ABED3:01}


お母さん昆布巻き入れんといて
なんだかねーはてなマークこんな事を言うんです
好きなくせにね音譜見た目に地味なおかずを
入れると嫌がります。
きっと友達は華やかなかわいいカップに
入ったグラタンやら揚げ物が入って
いるらしくて憧れからかそんな事をいいます。本当は好きでよく食べるおかずなのに




でも子どもたちからすると
両手挙げてわーいって一品では無い様です
大切なミネラルがいっぱい詰まってるのに




{2C29D8BF-3AD9-47E7-95EE-D992C0B653DE:01}


夏はズッキーニの頻度も
とっても高いですラブラブズッキーニはあらゆる
夏の不調にいいんですよ
ズッキーニをオリーブオイルで焼いて
仕上げにチーズをパラリと余熱で
ジューシーでコクのある一品に




{F45A423A-F428-4F8E-A8E1-CF2CD434D032:01}


夏はもっぱらミネラルいっぱいの
塩炒めが美味しく感じます



夏休みの予定
ダウン
8月2日(横浜にて)10時~ジャパン+ソーセージ 親子の会
8月3・4日(神奈川大磯にて)ソーセージ+アイス キッズハンズ
8月31日(横浜にて)予定(内容は未定)
9月17/18(都内)にてジャパンとソーセージ






image 



でおかげさまで24日ドーンセンタークッキングが
あと1枠!!
凄い!!お早めに!!


image 


ルーなしカレーから始める
「ゆる和食」のすすめ/マガジンランド

                


教室の詳細はこちら 

ダウン