子ども料理教室講師養成講座2期生
でもおられる
シーベルズキッズクッキングクラブ(大磯町東小磯)
講師・吉田先生主催の夏休み企画に参加させていただきます
http://ameblo.jp/seabells/entry-12172752039.html
とっても興味深い講座を毎年企画されていますよ
お近くの方、もしご都合あうようでしたら是非お会い
致しましょう!!
★夏の野草を探しにいこう!自由研究にも!
【講師】駒崎亮太さん(大磯民泊施設「磯里」運営 野草茶作りなど野草に精通!)
【日程】7月22日(金) *雨天の場合29日に延期
朝8時半~お昼前解散(野草探し2時間、調理&試食1時間)
【内容】大磯の野草探し&採取した野草を天ぷらに!
【参加費】1,000円 兄弟、親は+500円
【持ち物】エプロン、三角巾、マイ箸、飲み物
【場所】 磯里(東小磯317-14)http://syonan.jp/co/
★「もったいない」映画上映会
★「フードロスを考える&もったいないクッキング」
★すし職人に教わるにぎり寿司体験
【講師】欣ずし 小又 学さん http://www.k3.dion.ne.jp/~kinzusi/mise.html
【日程】7月28日(木)
10時~13時
【内容】 握り寿司&巻き寿司のお土産付き!
【参加費】3,000円
【持ち物】エプロン、三角巾、マイ箸、手ふきタオル、巻きす、飲み物
【場所】 検討中(茅ヶ崎・欣ずしまたは
磯里(東小磯317-14)http://syonan.jp/co/ )
【参加資格】小学生以上
★キッズスタッフと作るワクワククッキング
*時間、内容キッズスタッフと相
談中
【日程】7月27日(水)
【内容】キッズクッキングのお兄さんお姉さんと一緒にお料理を作ります。
【参加費】2500円
【場所】シーベルズキッズクッキングクラブ(大磯町東小磯)
★体の大切なビタミン・ミネラルが奪われる!
添加物を使わなくても作れる
簡単ソーセージ作り
簡単ナンを焼いてナンドッグもつくります。
【講師】ゆる和食研究家 栗山小夜子http://ameblo.jp/sayo2pr/ 先生
【日程】8月3日(水)、4日(木)
ソーセージ・・・10時~
アイスクリーム作り・・・12時45分~
【定員】6名
【参加費】3,000円
アイス、ソーセージ通して参加の場合 参加費6000円→5500円!
【持ち物】
エプロン、三角巾、持ち帰り用保冷バッグ、飲み物
【場所】 磯里(東小磯317-14)http://syonan.jp/co/
★砂糖を使わないアイスクリーム作り
口は楽園!!体は泣いている!!!
・ラクトアイスにはいったい何がふくまれているか
・みんなの体の質は油できまる
・脳も60%が油!!だとしたら大変!
お迎えの際に親御さんも先生のお話が聞けますよ~(^_-)-☆
【講師】ゆる和食研究家 栗山小夜子http://ameblo.jp/sayo2pr/ 先生
【日程】8月3日(水)、4日(木)
ソーセージ・・・10時~
アイスクリーム作り・・・12時45分~
【定員】6名
【参加費】3,000円(お土産アイス2個付き)
アイス、ソーセージ通して参加の場合 参加費6000円→5500円!
【持ち物】エプロン、三角巾、持ち帰り用保冷バッグ、飲み物
【場所】 磯里(東小磯317-14)http://syonan.jp/co/
お申し込みはこちらssl.form-mailer.jp/fms/2e303557432616