子ども料理キッズハンズで一番大事に
していること・・・それは
自分の想いをまとめられる事・
きちんと自分の意見を主張できる
人間になる事
教室で肉じゃがが作れる様に
なることも大切だけど料理を
通して生きる力をつけるのが
最大の目的なんです
例えばピーマンをおかか醤油で
炒めましょう。と言われれば
誰でも出来ますね
ではこのピーマンをどんな味付けに
しますか?と投げかければ
子どもたちは途端に困ります
言われた事はそつなくこなすのですが
自分の考えをまとめることが
苦手で慣れていない方が多いんです
そこを育てることに力を入れているのが
子ども料理キッズハンズなのです
肉じゃがを作れる事も大事だけど
それ以上に想像したり人との強調だったり
他人のことを思いやる気持ちだったり・・
そんなことの方がずっと大切だと考えています
料理で何を学べるのって![]()
例えばメニューを決める
ここで大切なことは
自分で考えさせることなんです・・・
むつかしい時は
答えが出しやすい様に幾つかの提案をして
みましょう
どんどんアイデアを引き出させるのも
講師の腕の見せ所です
キッズハンズでは玄関先から
もうスタートしています
靴の揃え方から挨拶やお礼と
少々やかましいのですがとても
大切にしています
我が子と同じように
当たり前のことを伝えていける
大人が必要なんですね
横浜付近のキッチン(集中講座)月2で
7月開講決定です!!
残2!
●(募集中)4月3日・奈良王寺にてキッズハンズ/豚まん
ゆる和食のホームページ
→大阪の料理教室 ![]()
こちらでlesson詳細見れます!!
http://www.yuruwasyoku.com/ お問合わせ/ご予約はこちら




