おはようございます
ゆる和食の栗山 小夜子です
いよいよです本日発売!!
ルーなしから始める
ゆる和食のすすめ
今朝も朝一番で中山神社付近で
お店をされている方からご丁寧に
お電話をいただきました
このオーナーさんは数年前に
出させていただいたおはよう朝日!
を見てケーキ講習会にいらしてくださった
方とてもその時の印象を覚えていましたの
ですぐにわかりました
こういうご縁って本当に嬉しいですよね
近いうちにお店にいくつもりです・・・
なんと期間限定でお店にも少しおいて
くださることにも・・・
わたしがいまなぜこのゆる和食を
伝えていきたいのか・・・
きっかけはこどもではありますが私自身も
右も左もわからない頃・・・
子供をとおして知り合ったお母さんが
いろんな情報をいつも私に
話しにきてくれていました
当時はまだ薬をつかったり・・・使わなかったり・・・
でもその真実の情報もすぐには
受け取れなかったんです
だってその考えは学校でも教わらなかったし
私の常識ではなかったから・・・
ハムやベーコンにたくさんの
添加物が使われていることや
それを食べてはどうしていけないのか・・・
頭の中にはなぜ
がいっぱいでした・・・

そう本当の情報って学校でも教えてはくれないし
公的な機関では勿論のこと
日本はまだまだ隠蔽社会なのです・・・
私はこの先こどもたちの体が心配です
今の学校で学んでいる栄養学にも❓
薬や予防接種だってそう・・・・
もう話したいこといっぱいいっぱい
でもなぜゆる和食を考え方を
何のために広げたいのか・・・
と言われれば
少しでもお料理を楽しめる母になってほしい
添加物を使わなくても美味しくハムやソーセージが出来ちゃう
そのことをママたちに伝えていきたい・・
メーカーを変えることは難しいけど
家庭のお母さんにゆる和食の考え方を
伝えることで医療に必要最低限しか
かからなくなる・・・
食べ物で体は作られている基本の事に
気が付いてほしいということなのです
どんなかたちになるかはまだ未定だけど
とにかくゆる和食に興味がある!!って方募ります
いずれは人のお役に立てる料理教室を
やってみたい方!なんらかの形でこどもたちの
安全な食のために何かをしたい人!!
私と一緒に学び続けたい方
ゆる和食を一緒に伝えていきませんか

るーなしから始める
ゆる和食のすすめ
皆さん!是非ご感想やメッセージ
お待ちしています!!そして
ご購入いただきました方々には
期間限定のサービスをお教室でさせて
いただく予定です。
詳細は今日の夜になりますが
また9時以降にアップしますね
では今日も素敵な一日を・・
こちらで参加費などの詳細が見られます
http://www.yuruwasyoku.com/ お問合わせ/ご予約はこちら