こんにちは急激な寒さで
教室のこどもたちも体調を崩したり
していますね・・・
皆さんはいかがでしょうか・・
さて先日の息子との会話・・・
お母さん・・みんな気軽に
病院にいくらしいわ・・・
こないだみんなで話してたら
俺が変な人みたいに
言われた・・・・
なんでも今年は受験生の
皆さんはこぞってインフルエンザ摂取に
行くらしい・・・
お前いけへんのか!!
いつもどないしてんねん・・
寝てるだけ!!
そんなんで治るんか!!
横から先生も
栗ちゃんそんなんで
いつも治るの???
おれビックリしたわ
そう世間の感覚はそうなんです
風邪に効く薬はありませんから
熱も必要から出るわけで・・・
咳も必要やから出るわけやし・・・
全て外に出るべきもんやから
自然に出てくるもんなんです・・
我が家は摂取も途中でやめました
病院にも最後に連れて行ったのは
いつやったんやろ・・・・って位
忘れました・・
ほんまいつ行ったのが最後なんだろう
とにかく・・・
横にインフルの子がいてようが
移ったことも・・・多分ない
熱も38,5過ぎたらバンバンザイ
菌と戦った証ですよ
でもこんな会話もう15年もしてます・・・
こちらがおかしい人のように
思われることもしばしばですけど・・
もうそろそろ気づき始めてる人が
増えてきたような・・・
ご理解してくださる方が
仲間が増えたように感じているのは
私だけ!
でもでもね
まだまだですわ・・・
どうしたら家庭の医療費を減らすことが
出来るのか・・・
少しでも考え方をシフトできる仕組みを
作ること・・・・
少しづつだけど私やります!!
こどもたちの未来の借金を減らすこと・・・
当たり前の食を伝え続け・・・今から
私が出来る事
これ来年の早急な

私の課題・・・
そのためには一人でも多くのお母さんたちに
食の大切さを知識を・・・
そして実践しやすい方法をゆる和食風に
ご提案すること・・・
今月14日
(マガジンランド~発売!!)
1月17日の出版記念パーティーでは

1月17日の出版記念パーティーでは
そんなゆる和食のそこまで言って
委員会を発足!ここでしか聞けない
お話シ!どなた様でもご参加になれます!
詳細はホームページから

こちらで参加費などの詳細が見られます
http://www.yuruwasyoku.com/
お問合わせ/ご予約はこちら