年内最終かも!ハム・ベーコン・ぷりっぷりっソーセージ! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

おはようございます音譜

今日から12月ですね





毎年のことながら

あっという間の一年でした






でもあと1ヶ月とまだ1ヶ月

とでは大きな差がありますね・・・

まだ1ヶ月もあると思う方が

気持ちもゆったり優雅に過ごせますねニコニコ






さてさて今月の11と20日に

大人気企画音譜

ハム・ベーコン・ぷりっぷりっチキンソーセージ(豚も・・

開催しますチョキおせち料理に使えるネタ満載の

スペシャルなバージョンです




image







14日発売のゆる和食のすすめの中には
今回ソーセージは含まみませんので
ここ重点的にやっていきますね音譜






image



本の中にもご紹介していますが
このハムのつくり方はなんちゃってですラブラブ





皆さんがいかに作りやすく簡単に
行動出来るのかを考えた結果
一番誰でも出来ちゃうやり方に落ち着きました






image



教室のママさんたちの
アンケート結果で早速試してみますは




第一位がハム

第二位 
ぷりっぷりっのチキンボールですラブラブ

第三位    ベーコン
第四位   ソーセージ




image


ソーセージはやはり腸に詰める作業と
器具がある程度必要なので・・・




ベーコンも同じく・・・
燻製がネックみたいで・・・





image



ですのでぷりっぷりっチキンボールを作れば
全てが事足りることがわかると思いますよニコニコ




これは凄いぷりっプリッ度です
材料はたったの3つだけ!!


日程が11・20です音譜




image



おまけのホットワインに音譜



image




image



お肉に行くまで多分もうお腹いっぱいって
なるかと思いますので覚悟して
お越しくださいね音譜




八尾の地場野菜をじっくりと
堪能していきませんか??





image


image




辰巳さんの100円野菜も
驚く旨さと破格値です音譜





壬生菜・サラダほうれん草・青梗菜・と
もう素晴らしく新鮮
お昼頃に配達に来てくださるので
お好きなのをどうぞ音譜







あっ電車の方はガラガラ(笑)必要ですよニコニコ



12月14日マガジンランドさんより
初の出版致します音譜1月17日は天王寺
バリタワーホテルにてどなたでもご参加
いただけます気軽なパーティーを致します

 

●お味噌講習会(お味噌料理も一緒に学べます)
味噌チーズ風フォンデュ他、選べます!!
ダウン
( 米味噌・豆味噌・麦味噌・クイック味噌・黒豆味噌 )






ゆる和食のホームページクリック大阪の料理教室 FREE
こちらで参加費などの詳細が見られます
http://www.yuruwasyoku.com/ お問合わせ/ご予約はこちら