いろんな麹試してます・・ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!


image



誰でも即!簡単!やる気がするゆる和食の
栗山です音譜今が一年の中でいっちばん
大好きな季節ニコニコ今しかない時間を楽しみましょう




さて11月はお味噌作りスタートします音譜
いろんな麹を取り寄せては
今年は楽しんでいるんです・・・




それぞれにこだわりもあって麹ラブラブ深いです
お味噌はお味噌汁だけなんて勿体ない





ということでゆる和食では
お味噌メニュー力がチョキ入ります音譜







lessonではお味噌作りだけでなく
お味噌使ったお料理付きです

ダウン

お味噌な米パスタソース
お味噌なラザニア
お味噌チャーハン
おもいっきり人参サラダ
お味噌れんこん
からしレンコンなど・・・
2~3メニューは致しますよ音譜
お楽しみに!!






お正月用の白味噌も大好きラブラブ
こちらは11月のキッズハンズでご希望の方は
lesson致しますよニコニコ(土・日曜日)




こどもは育てるのがとっても得意で上手です音譜
ママと一緒にお味噌もいいですね
お味噌は皆で作ると楽しいもの
仲良しグループでもどうぞビックリマーク


image





image








FREEいずれも先にご予約の入ったところが先行、一日ダブル受講まで可能


日程は早いもの順になりますのでお早めにどうぞ音譜




11月10/11/1216/19/20/23/24/25/26/27

お味噌・キムチ・甘酒講習会FREEルーなし




たとえば・10日でキムチとお味噌希望とか

12日で甘酒とお味噌とか・・・をメッセージくださいね




ゆる和食のホームページクリック大阪の料理教室 FREE

こちらで参加費などの詳細が見られます
http://www.yuruwasyoku.com/ お問合わせ/ご予約はこちら