こども料理教室あさの一本目
時間を間違えてマンツーマンLessonに
数年間通ってくだっている
チーちゃん

今日は同じ物を完璧に出来るまで
やってみるという課題を与えてみました
たつみさんの所でたくさんある
冬瓜のあんかけです

豚ミンチの生姜あん
特別メニューを即席で追加
いりこと昆布のだしが180
お酒が少々
醤油が小さじ2
生姜汁が小さじ1
水溶き片栗粉
ごま油を最後にごく少量で香りつけ
何度も何度もあれっ❓を繰り返し
もっかい
もっかいで熱々の


美味しいあんかけの完成
こうして脱線した時にどう立ち上がるかが
大切なんでよね
何度も何度も繰り返し同じ問題を
説く数学と同じ事
作る度に気持ちの入り方も違いますし
出来上がりの味に差がでますね
さあっ今夜チーちゃんは見事な
あんかけを作ることができるのか
乞うご期待
