昨日無事に講師養成講座の
発表会
終了しました

この二ヶ月でふうじゃ主催!講師養成講座
5回の研修生6期生として受講させて頂きました

タイトルはこちら!!

を作りました

PowerPointも全くやったこともなく
不安ではありましたが
せっかく構築したゆる和食をもっと広げたい!!
全ての食する日本人に向けて・・・
想いをこめて作りました
約30名ほどの皆様の前で
ご披露・・・・はじめはドキドキ・・・ でもだんだん
のってきて・・・・
お話しが楽しくなっちゃいましたよ
ゆる和食とは・・・
誰でもが即簡単に取り入れやすい
今時和食の調理方法の事なんです!!
例えば・・・
たった一晩で作れちゃう食べる味噌とか・・・
例えば
最古の発酵食品ゆるむすび・・・とか
今回ご一緒出来た仲間です。右から・・・・
思わずクリックさせる文章の作り方の
片岸 千代子さん
夜の現役ナース!(*_*)が語るこころを軽くする介護のコツとテクニック! 藤川 直美さん
本音で話せてモチベーションが上がる楽しいチームの作り方 福島 えいこさん
声をかけずにお客様が寄ってくる方法 横山 美裕さん
今回このメンバーで一緒にできたことに
感謝!感謝!!楽しかったな!
2時会はメンバーで¡!これまた楽しかった!!
最高

で本題・・・・
自主会は90分セミナーで来年の二月の頭の日程で
早急に決めたいと思います!!
皆様こうご期待!!
ゆる和食のセミナーにてたくさんのご感想頂きました!


和食は難しいイメージだけど・・・
これなら出来るかも!って感じました
母として知識を持ちたい内容でした。

もっとたくさん知りたかった!!

短時間でしたがとても興味をもって聞くことが出来ました。

誰かに言いたくなる内容のセミナーですね

行かれたらと思います!特に学校関係、子供の食育に向けてお願いします

お話しがお上手でひきつけられました

置物が素敵でした
ありがとうございました
