魔法のお弁当! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

{C83901E8-B531-441E-822C-E68FD163E000:01}




魔法のお弁当!!今日もたくさんの皆さんに
お越し頂きました





明日からも台風とはいうものの・・
連日ご予約が入ってまして
本当に有り難くラブラブ感謝ラブラブ感謝です






{C635E1C2-AE92-410C-9E37-87EEE31B2384:01}




八尾の地場野菜をふんだんに使っての
レッスンですのでお野菜の処理が



多いのです音譜インゲン・ツルムラサキ・万願寺・なす
さつまいもの秋の味覚もたくさんです!





{57226AE4-AC50-41A0-B04B-FD8BFECF7D81:01}







{252666B0-A70B-4B90-A315-54F7AC46D287:01}




卵の入れるタイミングははてなマーク
ひとつひとつ確認しながら全ての工程を
やって頂きますよニコニコ




こちらはお箸の先端の生地を
卵焼き器で確認しているところです






失敗したっていいビックリマーク思い切って
やってみよっ
できないっていう子には
(誰かにいわれたのはてなマーク)って聞くんです
挑戦もしないのにどうして自分できめるの!!
失敗もいっぱいしたらいい!!そうこどもたちに
声がけしていきます






そうすると周りのこどもたちも
前向きな発言に変換していくものです
こうしてどんどん
自分もできるんだっの意識を
上げていきますアップ
言葉って大切ですよね




無理っやったことない音譜
それって誰の口癖はてなマークはてなマーク




{3406F6FE-AFD5-41CB-B2A3-E48950F07EE4:01}



こちらは先月からお越し下さっています
まほちゃん音譜なんでもやってみたい好奇心旺盛
な女の子ニコニコ





お弁当の詰め込みまで
器用に一人で出来たんです
凄いねぇって褒めたら満面の笑みで
嬉しそう音譜ニコニコでした




{9BA71B19-7B16-4AA4-A51A-198F73B44A09:01}


さあ!好き嫌いの克服のチャンス!
魔法のお弁当はまだまだ続きますチョキ






皆様お気を付けてお越しくださいませね