9月22日手作りソーセージ講習会スタート致します | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!


image


おはようございます音譜すっかり秋の空気が
今年は秋を楽しめそうです




さてモニター会でも大変好評頂きました
無添加ソーセージの会チョキ
ついに22日からスタート致します




只今残席2、10時半スタートです音譜
たっぷりの八尾の地場野菜も
お楽しみに・・・
21日・・・キッズのそーせーじ体験lessonも
ございます!!残席2
こちらもお早めに!!







image


他、我が家の自慢のべったら漬けも
ご用意して皆様のお越しを
心よりお待ち申し上げます




ソーセージの器具の購入先や
羊腸に関しましてはこちらでお分け
出来るようにご用意しております




あとはあなたのやる気次第
大丈夫です!!
必ず出来るようになりますから




もうすでにモニター会の方からも
作りましたのメッセージが続々
またご紹介させて頂きますね

                                ダウン


                http://www.yuruwasyoku.com/ 日本の母ちゃん手作り応援シリーズ/


                詳細はこちらでご確認くださいませニコニコ