甘酒講習会!絶好調追加募集です! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

甘酒講習会!皆さんに喜んで頂いています右上矢印

お言葉としてはこんな表現です


ダウン



美味しいニコニコ



甘酒のイメージがかわった・・・音譜



甘酒ってアルコール入ってないんですねカクテルグラス




これまるでヨーグルトじゃないですか(笑)




甘いっラブラブ!幸せ癒される・・・




これすぐに作って使いたい!今すぐ!!合格




これ凄い!にひひホンマに凄い!(何が凄いかは来てのお楽しみ!)





とまあ

甘酒絶好調です!

夏のスタミナドリングでもある甘酒



作るのも簡単です音譜





image





image



ソースにしたらまるでいちごミルク風だし・・




image



麹の凄さを感じる米粉の蒸しパンは

ホンマにとろけるもちもち感ラブラブでもっちり系が

お好きな方なら絶対好きな筈っです





ペタしてね





そんな甘酒の追加日程決まりました


6月12日・・・10時半~13時まで

場所・・・八尾教室

詳細は・・・大阪お料理教室ゆる和食ホームページでどうぞ!

ダウン
http://www.yuruwasyoku.com/