おはようございます昨日の暑さはもう真夏かっという位
かなりキツかったですね
暑いのは苦手です・・・
さて皆さんは煮物系をつくる頻度はどのていどでしょうか?
教室のママさんにもよくお聞きしますが
最近そういえば作っていませんなど
よくお聞きします
そして暑さもせばますますフライパン料理が増えてくるのでは
ないでしょうか?・・・・
日本はもともとアクア文化
お水での料理が主体であった筈・・・
ところがフライパンとなるとまず油が登場しちゃいますね
これを繰り返すこと・・・
秋には見事に体が乾燥してきます
コトコトとゆっくりじっくり火の力を使った
煮物は体を癒してくれます
今の時期ならハチクも登場してますね
あと乾物はどの程度ご利用になられますか?
高野豆腐等も週に二回~三回は食べたい食材
体のデドックスです
今日も暑くなりそう
くれぐれも体調管理にしっかりとビタミンとミネラルを
補給しましょうね!