いちご酵母ご参加の感想頂きました。 | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!


image



この時期ならではのお楽しみ音譜
酵母が盛んになる季節




ただ酵母作りをしている私・・
実はレッスン意外にはもう殆どパンを焼かなく
なっています音譜




子供たちが時々パンないの?って時だけ
あんなに毎日パンが食べたかった筈なのにねニコニコ





image

さてさていちご酵母レッスンにご参加の皆様から
ご感想を頂いていますのでご紹介させて頂きます




ニコニコ天然酵母に興味があって参加させて頂きました。パンだけでなく他にも野菜のお話し
やその他のお話を聞かせて頂きとっても勉強になりました。
また作りたいっと思えるようなものでしたのでやってみます
ありがとうございます。




ニコニコりんごやいちご等で作れることを初めて知りました。
体にも優しく早速挑戦したいです。
少しでも食改善をしたくて参加しました
家族を健康にしてあげるのはお母さんの役目であることを
先生からの言葉で改めて感じました。
いろいろと教えて頂きたいのでまた他の教室にも参加
させてください。




にひひパンはまったくの初心者でいきなり天然酵母っと不安でしたが
先生のご指導が優しくわかりやすく丁寧でしたのでやってみようという気に
なりました。とても勉強になりましたしパン以外のお話しに
惹かれました。お料理や子育てや考え方もまた参考にさせて
いただきたいと思いました。





ニコニコ本当に楽しい時間ですごく物凄く勉強になりました。
天然酵母は敷居が高くて無理かなって思っていました
でもあの美味しさが家で出せるのであればとワクワクしてきました。
家で練習してまた伺います
本当にありがとうございます






●皆様貴重なご意見やご感想嬉しいです!

次回天然酵母レッスンは6月6日金曜日の10時~2時です



●2時~はお誕生日ケーキ作りのレッスンです!

ご一緒したい方は是非メッセージからどうぞ!





ペタしてね