5月11日はクレオ大阪中央の親子レッスンでございました

総勢焼く20名様
中にはパパさんとのご参加の方もおられました

ありがとうございます。
お魚ということでここはプロの主人にお願いしました
ママたちを中心に子どもたちも小お魚に興味ありあり!
自分もやってみるとなかなかに積極的で素晴らしいです
お魚を待つ間、こちらでは辰巳さんの新じゃが・スナックエンドウにうすいえんどう豆のお仕事!
お豆のスジをむいたり・・・
豆を取り出したり・・・
丸いじゃがいもをどうすれば上手にカットできるのか・・・
等など・・・・
こういう仕事って私のこども時代は当たり前にやってた仕事・・・
だったような・・・・
皆さんはいかがでしたか??
今の子どもたちはとっても忙しいのです
親御さんも余裕をもってさせてあげられない状況もそこにはあるようですね
お手伝いを通してたくさんの事を学べるのものです
少しだけ手を止めて・・・こどもさんがやりたいっていう時には
3分だけでいいんです
一緒に作業させてあげてくださいませ

そしてとても役にたった事を伝えてください
さてお魚の正しい食べ方レクチャーではさんまを扱いました
一番食べやすいお魚になりますからね^^
真ん中にお箸でやさしく印をつけて行くところからの~スタートです
お魚を一匹上手に食べられたらカッコイイですからね
本当に皆さんとっても上手に食べれましたね
次回クレオ大阪は梅仕事・・・
ほか変わりらっきょ等です
お時間は1時1時15~4時すぎです
親子で5000円!どうぞお楽しみになさってくださいね