4月恒例のお弁当レッスン
今日はお天気も良かったのでお弁当日和
でしたね
さて午前中は6名のご参加でした
メインメニューはお兄ちゃんとお姉ちゃんを中心にある程度の
食材をどのように調理するかということを考えます
メインおかずの本日ソーセージ風!!です
けどしっかり味はソーセージなのです
こんがりとプリット!仕上げますよ
赤・黄・緑でおかずが出来上がり
いよいよ詰め込み作業です
おにぎりのレクチャー
はどのくらいのチカラで
どんな風にしたら美味しいおむすびが結べるのかのお話し・・・
おにぎりって最古の発酵食品なんだとか・・・
サランラップの方が衛生的と思いますがお母さんの
手から出る愛情も含めて手で結ぶって意味があるのです・・・
詰め込み作業はなかなかセンスも必要ですし
箱の中に詰めるむつかしさはあります
まごわやさしい覚えられたかな
本日ご紹介でおいで頂きました
愛ちゃんとゆうちゃん!
綺麗に詰め込めましたね
ボーイズもなかなかです
本日もありがとうございます!
4月7日・・・・10時~おひとり様ご予約頂きました
ご一緒にいかがでしょうか??
お得なレッスンとなります
お得なレッスンとなります
iPhoneからの投稿







