ランチ会次回は三月です | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

{36F1DCEB-93F5-429B-9A77-E2402D377DFC:01}


第二弾お家イベントも無事満席終了となりありがとうございます!!
今回はレシピ4品もお付けして今の食べ方と題して食材についてのお話しもさせて頂きましたニコニコ
こちらは前菜です


今回も偶然か!!はたまた策略か!!
和食のプロがお休みでしたのでお手伝いしてくれました音譜


いてくれてたので盛りつけまでお願いしちゃいましたチョキ
さすがですねえ!綺麗にしてただき私の料理も冴えて見えますね・・
ではお料理のご紹介を・・



前菜・・・自家製からしれんこん・春菊ときくらげの和えもの・自家製金山寺みその豚焼き・
     酒かす陳皮ドリンク





{CA7F893F-6C15-439E-B465-CD69427916E1:01}


お漬けもんサラダ・・・自家製たくわん・自家製ぬか漬け・自家製ぬかづけがベースのサラダ仕立てです




{8C944819-3821-4F7E-87D5-8C93546D0212:01}


辰巳さんちの壬生菜・・・・韓国ノリ和え!



{1BCAB6C5-C0C4-41E6-8D3A-C90E7D322B49:01}


自家製金山寺味噌とたつみさんの美味しい大根!



{418ECAB1-D268-4E8A-A419-4D932599D761:01}



蕪の陳皮味噌仕立て・・・・主人作です!!




{49256F9C-20D3-47F5-B5FE-0F5CF6EA07E5:01}




{A2EE8CDD-8539-4017-BC9C-D690DFA037A7:01}


養生焼き・・・・長芋やれんこんがベース!




{F37A64CF-F4B9-4D64-AF1D-D5FC3F8CA4C7:01}




特製サムゲタン!



{C3240578-F24C-4375-8A77-99D72024739D:01}


みかんの蒸しパン!




{71201FBA-651A-42D7-A02A-D70D36B8017C:01}


お越し頂きました皆様のアドレスはまた後ほど・・・ご紹介させていただきますね



ペタしてね