
今年もたっくさんの方々にお味噌作りを伝授しましたよ!

塩麹はおなじみでよく作られていますが
お豆を発酵したものがプラスしたお味噌は日本の伝統食
もっともっとお味噌作りの輪を広げていきたいなと感じています

お味噌汁だけでなくたくさんのお料理の使い方もアイデアも
また来年に向けて

思案中ですのでご期待くださいね!


そうこちらのパスタもよく作ったなああ
サバ味噌パスタ!!
ご飯と絡めてもできちゃうし
いろんなシーンで使えちゃうから便利です!!


こうして小さな頃からお味噌作りに関わり馴染むことは大切
日本の母よ一緒に頑張りましょ!!
来年はこちらにお越しになれない方の為に
面白いことを考えています!!
お茶を飲みながらトークしながら
お味噌作りをするおみそなお茶会をします!!
場所は梅田あたりで・・・
こちらもお楽しみに・・

戻したてのお豆の味は最高!!です!

仕込んだお味噌に名前をつけます!
みーちゃんだったり・・・
白ちゃんだったり・・・
メンテナンスは愛情と言葉かけです
愛してるよ
かわいいね
大好き
とか・・・



とにかく存在を忘れないで!!
ただこれだけで甘く美味しいお味噌になるのです!!

こちらは黒豆で作るお味噌・・・
来年はいろんなお豆で作る付けるお味噌ってシリーズしますね
とっても可愛くて毎日使いたくなること間違いなし!!

これなら赤ちゃんと一緒でも簡単にできちゃうよね!!

出来たあ
みてこの笑顔!!

愛情をかけるお仕事も子供たちにお任せ!です
これをぬか漬けのお野菜に付けて食べるの!
最高の乳酸菌で腸内環境も言うことなし!

お味噌ってダイレクトにわかんないよね!!

初めての麹の香り・・・
臭いって子もいれば
いい匂いって子もいるし・・・
発酵食品に慣れてないんだねきっと・・・
で体質バランスよくなってきたらいい香りって!
言うんだよね

キッズハンズお味噌の会!来年は
外に飛び出します!!お楽しみに!