つわりのママの為にパパがお弁当作りに!! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!


今日の親子でお弁当はパパさんとご一緒でした音譜
妊娠中のママがもうかれこれ2か月近くつわりで大変な状態とのこと・・・あせる



そんなママにかわってこはねちゃんと一緒に作りに来てくれました
ちょうど、気をあげアップ血を増やすアップメニューを考えてましたので今の体調にぴったりでした




{3521826D-D3DF-4E78-B5F1-062485538841:01}


お父さんと横に並んで頑張りますよ!!音譜
お母さんに食べてもらう・・・と時折口にだして頑張ってくれました



{5FB198D8-77C2-4037-AB41-837507751B69:01}




{D289488F-D2B2-4912-BDDE-459391FFBAE2:01}


そして出来上がりのこちらパパ弁当なり!!

おひとりでサクサクと詰めておられました!素晴らしい!!

ダウン


お稲荷さん

高野の青のりまぶし焼き!!

厚揚げといんげんの煮もの

サツマイモの藻塩煮

気をあげ!る焼き!

レンコンとワカメのバーグ!



煮ものはちょうど奥様が食べたがってるので・・とのことで急遽メニューを

変更して作りました!ニコニコお父さん!もう少しです!頑張って下さいね!!




今日もありがとうございましたラブラブ