最近ジャパン教室はこんな感じになってます | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

{17C845DE-FB88-43B2-B0C3-29E6262038FA:01}  ペタしてね


夕方からはご近所さまグループのお楽しみレッスンでした音譜

私自身今なるべくパンを食べない様にしているので作るとしたらこのパンは試食用として作ります。




家族のお気に入りなのです
酒種酵母のシンプルブレッド音譜オイルも入ってないから上からオリーブオイルをかけて焼くんです
そこがカリッとなって又更に美味しくて・・・教室でも大好評!




{03603241-8480-4B75-B357-3AAA7933B84E:01}


他、お豆とハトムギスープや音譜



{6280D1DA-768C-4FD6-B95F-0C13DF2FFD04:01}


お野菜だけのおかず味噌!!



夏に汗をたくさんかいて私も血不足
血不足でいろんな症状が出るんですって!



今日の生徒様で静脈瘤で調子を崩しておられたのでピッタリのメニューでした
なんか元気もらったって言って頂けることが嬉しいですねニコニコラブラブ





パン教室といっても皆さんに健康をお届けしたいので
美味しく体に良いものをご紹介しています




{0AE029F0-BD39-4E65-A44A-15F17EEF5855:01}


マイブームの

なんちゃって生チョコ!ラブラブも大好評!でした


{C620A8DC-6902-492A-BB6E-7C2C943C816F:01}




話に夢中になってほとんど写真がとれてなくてあせる



そうこんな感じでジャパン教室はお野菜のおかずとコラボ!!
メインパンはおからのパン!



今日もありがとうございます!