子どもたちの成長は早い!なああ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

3連休皆様いかがお過ごしでしょうか?

うちは子どもたちも中学生と高校生となり小さな頃のように



一緒にどこかに行ったりすることがめっきり減りました

どことなく寂しい・・・感じもしますね

とは行ってもまだまだ子どもです





帰ってきたらご飯を食べながら学校の話しなど自然に喋ってくれる時間が嬉しいですね

というかとっても大切な貴重で楽しい時間なのです





ペタしてね






あっという間にこんなに大きくなって

娘は長いお付き合いとして息子とはあと何年一緒にいっれるのかなあって・・・・

ふとそんなことが頭によぎった朝でしたラブラブ






今日もクラブで朝から二人ともお出かけ

私は11時からキッズハンズのレッスンがあります音譜







来月に向けて・・・

お弁当のレッスン・・・




で明日は一日バトミントン!の大会です
明日に向けてしっかりイメージトレーニングをして備えたいと思います


ということで皆様も素敵な連休をお過ごしくださいませ




フード・ドクターくりちゃんの食は育!-Image767.jpg