新しいアイデアは教室から生まれる | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!


photo:01




中学生の女の子二人でチョコケーキ製作中音譜


さすがアイデアマン

スポンジの切れ端でお菓子の家を作ったりとっても細かい発想力に脱帽です


photo:02




ツリーの足元には筒状になったお菓子を置いてから中にツリーを刺して安定感を持たせるなど



こちらが勉強させられることばかり



photo:03




教室で私の方が勉強させて頂くことが多いな~と感じる今日この頃



クリスマスは27まで続きます


来年に作られる方もおられるしで年越しクリスマスとなりそうです



photo:04




ありがとうございます


iPhoneからの投稿