卵も乳製品もなしのスポンジはふわふわ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

photo:01



入れる糖分によっても随分焼き色が違うんです

photo:02




今月に入ってからもこちらのご依頼の方が多くなってきました


というのも赤ちゃん連れのママが多いから


photo:03




合格このたくましき母の姿
3人のお子様を持たれているお母さんもお子様がアレルギーのため
こちらのスポンジを選ばれました



でもこちらの方が実はとっても簡単なのであります
使う糖分の種類はこちらで選んで頂きますね


photo:04




ケーキの手順はまるで女性のお化粧と同じです


たっぷりの化粧水にクリームで蓋をしたらファンデーションとラブラブ


一つ一つの工程を丁寧にこなしていくだけニコニコ


photo:05




photo:06




photo:07



残った切れ端でデザートタイムは最後のお楽しみ


photo:08




今日も可愛いゲストに癒されたああ

ありがとうございます





iPhoneからの投稿