12月2日男の子6歳とママお申し込みありました! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

白みそ講習会・おみそで簡単クッキング!!


12月2日!午前・午後お子様連れok!募集です

今回お正月に間に合わせちゃう!マックスな日程となりましたが

普段お仕事で平日は動けないって方!是非!


音譜10時~13時(レシピ・ランチ・食育講座付き!)

(風邪にノーセラピー・どうすれば抵抗力がつくのか・・・

病院に通ったことはなし!の経験からこんな時どうしたらいいのかをお話し致します)!




10時~6歳の男の子のママとでお申し込みございました

ありがとうございます!

残2!お早めに!!

電車の方は地下鉄八尾南にてお迎えに行きますのでお気軽に

お越し下さいませ

大阪~電車に乗る時間は30分で1本です!



内容はこんな感じ・・


ダウン





フード・ドクターくりちゃんの食は育!

毎回メニューは変動します!
お楽しみに!

フード・ドクターくりちゃんの食は育!


フード・ドクターくりちゃんの食は育!


写真の撮り方もレクチャー!
フードコーディネーターくりちゃんにおまかせ!




フード・ドクターくりちゃんの食は育!



料理の写真ってとっても難しいのです

でも近づいたり・・・角度だったり少しのことで

見違える写真が誰でも撮れるんです


前回家族大好きなおちゃん家で白みそ講習会の時の尚ちゃんブログから転記いたします!




大豆もちゃ~んといい具合に炊いてもらってるし、もちろん材料もちゃんとしたところから仕入れてもらってて安心安全。

まずは、こういった準備が大変というか、めんどくさいというか・・苦笑

ありがたいですよね~きらきら


無事に白味噌を作ったあとは、味噌を使ったお料理を教えていただきます。

しかも、簡単でスピーディ~ビックリマーク

そして、体に優しくて、いいものばかりおー



白ご飯に白味噌をつけて食べたり、焼きたてスコーンもいただきましたふふ~ん


そして、御飯をいただきながらフード・ドクターくりちゃん 先生による食育講座コチラ



ご感想もいただきましたよ~ラブ


ローフードマイスター★美和子 さん →  お味噌の勉強に♪

 

アロマから一歩 おひさまけいこ  さん →  念願の白味噌作り♪




ペタしてね




フード・ドクターくりちゃんの食は育!-image



こんな経験も出来ちゃう!!


フード・ドクターくりちゃんの食は育!-image



フード・ドクターくりちゃんの食は育!



赤ちゃん連れもOK!

仮眠室もご用意・お気に入りのDVDなどございましたら
ご持参下さいませ!






すべ手のお申し込み・お問い合わせはこちら!!