子ども料理教室さんま講習会ありがとうございました | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

photo:01


9月は秋刀魚講習会でした音譜

毎年この時期はさんまはお決まり!
かっこよく食べれてかっこよくさばけたらいいよね





えっ??そんな事私には出来ません

そんなママは平日の秋刀魚寿司講習会にいらっしゃいませぇ


生秋刀魚のある限り・・・大人やってます!


photo:02



さんまくらいは手開きでびりびりいきまっせぇ



photo:03



この通り男の子だって平気です


かっこいいでしょラブラブ


photo:04



私だって負けてないわよお・・・

何でも出来るんだからね



そう危ない!!って大人が声がけしていたら本当に危ないんですよ


大丈夫! そうそう!

いいよおおって


声がけしましょうね

クリアできた時にはうんと褒めてあげましょう

出来たらその事を他人の前でも褒めてあげましょうね音譜




photo:05



食卓を大勢でワイワイ囲みながら頂くことが少なくなってきましたね

食たくでは決して怒らないで下さいね


消化が悪くなりますし、おまけに吸収も悪いです

楽しい話しだけしましょ



ペタしてね







来月はお弁当です











iPhoneからの投稿