おはようございます!
このところ日本にも雷やら突然の雨!!異常気象ですね
本当に怖いです
そして人間の体にも・・・
薬の使いすぎ・飲みすぎで本来持っている力が失われつつあります
同じアジアでも韓国や中国は食で体調を整えたりという考えが当たり前・・・
昔韓国の友人に日本人はお金で病気を買っている・・・といわれたこともあります
まさに今の日本の食は飽食でありながらの栄養失調状態・・・
カロリー的にはクリアしているけれど・・という悲しい始末
今こそ日本の食文化を絶やすことなくつないでいかなければと強く感じる次第です
さて今日は私が主催しています
和みの空間についてご案内させて頂きます
食育を軸に展開しているにもありながら・・
実はパンは大好きです
だけど毎日なんてたべません
基本ご飯が大好きですから・・・・・
だからこんなパンならママたちに是非覚えて
ほしいっていうジャパンをお届けしていきます!
間に食育講座も入り賢く食べて!元気に生きる知恵をお届けしたいと思います
卵も余計な油分は使いません
天然自然の酵母や主体の教室です!
和みの空間必須メニューです
パンとお味噌受講の方はこちらのパンから
リクエスト下さいませ!

酵母は酒種酵母・白神こだま酵母
季節の旬酵母など・・
酵母をお選び頂いてOKです(天然酵母オンリーは料金が1レシピで500円アップします
お時間もイーストや白神とはかなり違ってきます
パン・大豆などを使った季節のスプレッドのご紹介・レシピ・ランチ
お土産パン・生地の持ち帰りが必要かもご連絡下さい
また個人に合わせたレベルでのレッスンとなりますので
ご安心を・・・レベルアップがしたい方は
どんどん上達
出来るように・・・

また美味しいものを作って楽しむだけもOK
です

お子様連れで受講可能です
ご遠慮なく
お時間/10時~1時頃まで・・・・又は2時~
自家製麦味噌食パン・米味噌食パン
基本湯だね食パン(旬バージョン)
おむすびパン
ベーグルパン
黒糖モチモチロールパン
はったい粉の蒸しあんぱん
豆乳クリームパン
5穀のプチパン
かぼちゃのメロンパン
必須メニューでは伸ばす・丸める・包むなどの基本の成型や
生地発酵の見極め方などを学びます
http://www5.ocn.ne.jp/~kkitchen/mailform.htm
詳しいお問い合わせやご予約はこちらから
8メニューが終了次第今月のパンに移ります
地場のお野菜を中心の食育パン作りです
卵・バター・ショートニングなどは一切使用いたしません