麦味噌と生姜だけ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

おはようございます音譜



今朝はストックがなくなってきたので粉だしを仕込みましたニコニコ


といってもフードプロセッサーでガガッと粉にしちゃうだけなんですけどねダウン




フード・ドクターくりちゃんの食は育!



鰹・炒り子・昆布(市販でいいの見つけたあ!)

これがいい味出すんですよね



フード・ドクターくりちゃんの食は育!


本日はかぼちゃ・葱・うすあげ



薄あげはボイルしてからコンロで少し焼いてから加えました

たっぷりの胡麻も加えるとさらにアップうまうま





フード・ドクターくりちゃんの食は育!-ipodfile.jpg



こちらは辰巳さんちのゴーヤで



豚肉とパプリカの麦味噌炒め



味付けは自家製麦味噌とたっぷりの生姜・鰹の粉だし少々


材料


ゴーヤ・・・・1本
パプリカ・・・半分
豚ばらにく・・・・100g
胡麻油・・・少々
麦味噌・・・・大匙1・5位
生姜・・・・20g
鰹粉・・・・小さじ1









そんな粉だしは今月来月の子ども料理でバンバン


使っちゃいますよチョキ



















iPhoneからの投稿