お味噌でクッキング!すぐに使えるネタ満載! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!


フード・ドクターくりちゃんの食は育!

昨日は吹田からお越しの3名様

年齢を聞いてみるとなんと私と同級生だったではありませんか!!

なんかそれだけで嬉しい音譜


http://ameblo.jp/tanemakinaonao/  なおちゃんさんのブログ!はこちら!!

4人のお子さんを持つなおちゃんさん!とってもパワフルで元気!!



ペタしてね
フード・ドクターくりちゃんの食は育!  まずは我が家の手前みそですがから




フード・ドクターくりちゃんの食は育!


丁寧に味噌玉を詰めていきます
空気を入れないようにね^^



フード・ドクターくりちゃんの食は育!


まあお味噌講習のときは私2時間以上しゃべりっぱなしかも
ってくらいお味噌の話から・・・



食育のお話しまで・・
お母さん達に知ってて欲しいこと・伝えたいことが山程
あるのです!





フード・ドクターくりちゃんの食は育!


昨日のメニュー


トマトと小麦味噌のデミ風ソース(厚揚げ)で
トマト味噌汁(自家製ブレンド味噌)
ごはん・白味噌添え
おからと五穀のスコーン!



フード・ドクターくりちゃんの食は育!

皆さんと楽しいトークで私もとっても楽しいい時間でした
是非!味噌作りを広めてくださいねニコニコ