大豆でくるみもち!と軽食スコーンのご紹介! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!


フード・ドクターくりちゃんの食は育!    ペタしてね



大豆をもっともっと好きになってほしくて
大豆あんもっち作りました



この胡桃風味の大豆あんは和みの空間でもご紹介しますね



フード・ドクターくりちゃんの食は育!

大豆って何でも使えるから!!凄い



皆さん真剣に講座を聞いて下さってました
やはり小さなお子さんをもち授乳中のママたちは
放射能や添加物の話しにもとても関心たかい!


特に小さな体は大人よりも被害を受けやすい
でもこの日本から出るわけにはいかず



では体に蓄積していく有害物質をどうすれば排除できるのか
ここは正しい知識と選別できる正しい判断




何を信じるかは個人の自由だしそれを
実行するもしないも個人の自由




でも10年後は命の問題です!ってどこかの先生が
いつもキメ台詞に使ってたなあニコニコ